スタイリスト菊池京子さんが提案する旬のコーディネートをご紹介します。
銀座かねまつ創業70周年を記念し、菊池様と銀座かねまつの出逢い、コーディネートと潤沢な特別バージョン!!
カラーリング、履き心地、すべてにこだわったEssentialラインでこの秋の運命の一足をみつけませんか・・・
菊池京子×銀座かねまつ
20代の頃、雑誌のお仕事で 出逢った"銀座かねまつ" のパンプス。
当時のわたしには、ちょっと背伸びして履くアイテムでした。
それまで、パンプスというものに縁がなく興味もなかったけれど、試してみたら、着ていたTシャツとデニムの
印象が変わって、足元だけでこんなにエレガントさが漂うんだなあ、、、と感じたことを思い出します。
気がつけばあれから10年以上のお付き合い。
"かねまつ"の靴は、私のコーディネートにいつもそんな上品で女らしい気分を与えてくれる存在です。
この度、銀座かねまつは、2017年9月で70周年を迎えます。
そこで新しいパンプス「Essential」ラインがデビューしました!
8㎝と4㎝ヒールのラインナップで、
ブラック、パウダーベージュ、オータムピンク、ヴィンテージレッド、ブルーグレーの5色展開です。
足入れしてみると、スッと馴染む国産シープのやわらかさと、ホールドのよさに感動!
それもそのはず、25年以上、時代とともに変わる女性の足型データを取り続けて設計したもの。
そのフォルムは、MADE IN JAPAN に拘り続けた"銀座かねまつ"だからできる職人技です。
最高の履き心地を一度、体感してほしい!
今回はこの5色を、いろいろなムードでコーディネートしてみました。
ブラックパンプスで遊ぶ
オフィスでの定番、ブラックパンプス。
ときには、もっと違う表情を見せてあげたいなあ、、、
そんなキモチからスタートしたコーディネート。
今日は、ロゴT×ロングタイトにラメソックスで、
ヴィンテージシックな感じ。
×トラッド!
ベージュパンプスをトラッドな着こなしに
合わせてみたいなあ~。
ケーブルニットとホワイトデニムのトーントーンに
トレンチを羽織って、
チェックの大判ストールをぐるっと掛ける。
いつもなら、ブラウンローファーを合わせるんだけど、
あえて今日は、女らしく柔らかく。
メンズテイストを甘く
ざっくりニット、センタープレスパンツ、
千鳥柄、黒縁メガネ、、、と
メンズテイストなクラシックスタイル。
ここにあえて、ピンクの小物を合わせてみました。
パンプスの女らしさや、色の甘さが、
なんだかカッコよくみえるなあ。
ジェーンダレスな時代だから、
こんな組み合わせもなんかいい。
ザ・王道フレンチ
"赤い靴を履くならこれ!"って、
直ぐに浮かんだスタイルです。
紺ブレ、ボーダー、デニムにスカーフ、
とパールのネックレス。
王道フレンチな着こなしに、
足元はこの色がやっぱりいい。
好きだなあ~。
予定がある日の
ブルーグレーパンプス
今日の主役は、パープルがかったブルーがかった
微妙な色が魅力のグレーパンプス。
これを、ネイビースタイルに。
カラダのラインをほどよく感じるリブニットに、
カシミアのやわらかなスヌードをプラスして、
パニエの入ったレオパード柄スカートで、
気取らないドレスアップ!